1
一大決心して ばーば 1年前の今日 横浜のとある場所に降り立ちました。
その日は 小春日和の穏やかな お天気だった事 覚えています。

そのとある場所で ばーば 初めて だいくんに 会いました。
ちっこくて ちっこくて 可愛くて 抱かせてもらったら 離せなくなってしまいました。
もう一人いた 女の子は 確かに 美人さんでしたが のんの事を 考えたら
おとぼけ顔のだいくんの方が 相性が ぴったりのような
変な確信をもってしまいました。(笑)

More ドキドキ!
▲
by kubotti00
| 2010-02-14 20:21
「のんとだいは お帰りのお迎えに来るのに 来ないんだよねぇ。」と
帰宅したじーじに 駄目だしされていた ばーばです。(笑)
この所 お天気が 悪くて 夕方の散歩に 行くのも 渋っていた のんですが
今日は とうとう 首輪を見せると 「行かない。」と 避けるので 止めた所でした。
犬は 庭駆け回りって 歌があるんだよ、のん。あなた まるで 猫のようだねぇ。
何なんでしょね。 この 出不精は。

ところが
ちょっと PCに 向かっていた間に・・・・
我が家に 大雪が積もっていました。

Moreふぇ~~!
▲
by kubotti00
| 2010-02-13 19:49
今日は かなり風が強くて お散歩に 行くのを 渋っていた のんでした。
風がなければ かなり 暖かさを 満喫できるのにね。
さて、 今日は あの日の事を。

そう 1月30日土曜日13:27分の事
仕事をしていた ばーばの元に 一通のメールが。
普段でしたら 電話が鳴り響いている事務所。 気づくのが遅れるばーばなんですが
まばらな人数で静かだったのが幸いして 誰かしらと 携帯を見てみると
え、えぇ~ へー&はなちゃん
からでした。
クリックする手ももどかしく 読みますと もうランに 入ったとの事。
ばーば 目まぐるしく頭の中が 回転して 急いで 片付けて
武蔵野線に 飛び乗り 猛ダッシュで我が家に 駆け込んで
二人をつれて またまた ランに ダッシュです。
生涯で一番 一生懸命に走ったかもです。(笑)
さて ランが 見えてきますと 手を振って 迎えてもらってしまいました。
そのお隣には だいのまぶだちと 言ってもらっている 山ちゃんが。
何だか 旧知の仲のようで 皆 すぐに打ち解けて話できるのですから
ブログ万歳!ですね。
この日 ランデビューの へーちゃんと はなちゃんにとって
遊び上手な 山ちゃんが 居てくれたのは ラッキーな事でした。

Moreさ、さぁ、挨拶、挨拶。
▲
by kubotti00
| 2010-02-07 15:11

立春の朝 さいたまでは うっすらと積もった雪が 凍っていて 道路は
つるつるしていました。
のん だいとも 初めての 雪でしたので 雪の感覚を味あわせて
あげたくて 無理やり 半休にして 散歩に 出かけた ばーばです。

ちょっと 過保護すぎるかもしれませんが 足がしもやけに なったら
可哀想なので 出かける前に 二人の足に クリームを塗ってあげました。
あの~、 雪が積もっている所に お住まいのオーナー様方
お子さんの散歩は どうなさって いらっしゃいますか?
ふと 疑問に思ってしまいました。
More 二人は?
▲
by kubotti00
| 2010-02-06 22:26
前回 のんが使用している ディスクの事 載せましたが
「どこで 買ってるの。」って よく聞かれますので
ばーばは 浦和美園のイオンの中にある ペットショップですと
お知らせしています。
あ、 でも お店の回し者では ありませんので 念のため。(笑)




のんの事ばかり続いたので 今回は だいの事を。
のんはディスク部、 だいは 陸上部でしょうか。

5ヶ月のひめちゃんと 元気に 賭けずりまわっていました。
More それから、それから?
▲
by kubotti00
| 2010-02-05 20:56
「雪 また 降ってるぞ。」と じーじが 帰ってきたのは 8時過ぎ。
天気予報通りに さいたまは 雪が 降り出していますよ。
今日は 節分。
だいに おめんをつけて 写真を撮ろうとしたのですが
去年の のんの ようには いかないので 断念した ばーばです。(笑)
今日も 過ぎ去ってしまったある日の 様子を。

のんもだいも 大好きな ベリーぱぱの所に 集まって ディスク部
始動開始です。

う~ん、 ほれぼれー。

快調に のん ディスクを 満喫していますよ。
でも ベリーぱぱが 上手に 投げてくださっているからなんですよ。

あれれ??? このスイングちゃんも 赤いディスクですね。
そうなんですよ。 今 大間木ランでは 赤のディスクが 流行っています。
皆さんも 流行には 乗り遅れないでね。(^^)
今日も 読んでいただいて ありがとうございました。
▲
by kubotti00
| 2010-02-03 22:37
しばれますね~。 雪の後の夜は シンシンとして・・・・
永らく更新もせず コメントも 頂いているのに 返事もせず・・・
我が家のPC 何だか 風邪気味で おかしくなっていました。
やっと 更新出来るようになって ほっとした所です。

写真ばかりが どんどん溜まっているのに・・・
機械は 信用出来ない ばーば です。
さてさて そんな たわいもない話は 後回しにして
いつもの ように ランで 遊んでいますと 顔見知りのご夫婦が 声をかけてきて
そこで カラスに 襲われていたので 保護したと 見せてくださったのは
雉(きじ)ですよ~。 ばーばも びっくりです。
こんな所に 実際に 生息しているんですね。

More雉は どうなったの?
▲
by kubotti00
| 2010-02-02 19:47
1