日曜の ランの 続きです。
メリーちゃん家の お兄ちゃんは だいが 好きで 会うと 必ず抱っこしてくれるんです。

「えへ、 また 抱っこしてもらっちゃった。」と 得意顔の だいです。
この後 だい ワン友ちゃん達と 歓談していました。
(ダルメシアンが メリーちゃんです。)

さっくりと のんと だい 遊ばせたので 帰る事にしました。
ランを 出た所で 素敵な ワンちゃんに 出会って しまった だい。

向こう気強く バチバチと 視線が 炸裂したんですが
やはり 貫禄まけですよね。 ちびですから。


忍耐を 覚えた?かもしれない だい でした。
お疲れさまー!

にほんブログ村
今日も 読んでいただいて ありがとうございました。
▲
by kubotti00
| 2009-08-31 22:43
リハビリ代わりに 行ってきました。 投票に。

ワン子を 繋いで置く所って ないものなんですねぇ。
さいたま市の 関係者さま ご一考 お願いしても 宜しいでしょうか。
仕方がないから POSTの足に 二人を 繋いで 投票してきました。

二人とも 置いていかれるので 不満顔ですねぇ。
さぁ~て 散歩して 帰ろうかと 思っていたのですが
二人の 道案内の先は そう・・・・・・・ ランですねぇ。

珍しく だいが のんの 後を 追っていますよ。
なんか 走り方が お子ちゃまのままのようで いまいちですねぇ。

のんから 一言。

元気 一杯になったよー。 皆様 心配してくださり ありがとうございまーす。

にほんブログ村
今日も 読んでいただいて ありがとうございました。
▲
by kubotti00
| 2009-08-30 22:00

風邪こじらせてしまい 体調不良が 続いております。
リンクを貼っている 皆様 コメント返しもせずに います事 ご免なさい。
もう少し 良くなりましたら 伺いますので どうぞ お許しください。

そんな ばーばに 残暑見舞いが 届きました。
と 言っても ばーばの 父親からです。
未だに 心配をかけさせている トホホの娘です。

のん めざとく やって来ました。

箱から あま~い かおりが ただよっています。

散々じらしたら 後が 大変なので きちんと 見せて

わぁー、 おいしそう。

父さん、二人も しっかり いただけましたよ。
おいしかったね。 ごちそうさま。

にほんブログ村
今日も 読んでいただいて ありがとうございます。
▲
by kubotti00
| 2009-08-28 23:25
のんも ばーばも 調子が 悪くて ランに 連れて行ってもらえなかった だい。
仕方がないので これ 投入しちゃいました。





うぅ~ん、 ミッキーくん 何て 答えるんでしょうね?

にほんブログ村
今日も 読んでいただいて ありがとうございました。
▲
by kubotti00
| 2009-08-26 23:09
公園を 吹き抜けて行く風も 涼しくて 秋の気配が 漂う 一日でした。
この たけのこ公園の 雰囲気が よくて 二人の写真 撮りたかった ばーば。

何枚も 写真を 撮られて いささか 飽きて 大あくびの のんです。

あ~ぁ。 イメージダウンだよ。
「そんな事より 早く ランで 遊びた~い。」と のん。


そう、 のんの この笑顔が 見たいんだもんね。
だから、ランに 行くんだよね。

にほんブログ村
今日も 読んでいただいて ありがとうございます。
▲
by kubotti00
| 2009-08-24 22:37
写真撮るよって 言ったら 他のお子も 意味が解っているみたいで
何気に ポーズです。

そんな意気のあった二人。

だい、エスコート中です。

お約束の 挨拶ですねぇ。

うぅ~む。 この写真どう理解しましょうか?
何処の何方でしょうね。 飼い主の顔が 見たいもんだわ。
なんて 言われないようにね。
追いついた所ですよね。

にほんブログ村
今日も 読んでいただいて ありがとうございました。
▲
by kubotti00
| 2009-08-23 22:34
今日も 楽しく ディスク道に 励む 女の子が 居ります。
この頃 やっと ディスクに かする事が 出来るまで 上達して来たので
目が 輝いていますね。

この女の子には 弟が 居りますが え~っと・・・ あ、 いた。



どうも ディスク道ではなく もてたくて仕方が無い子が 居たみたいです。
もう、しまりの無い顔なんだから。(by のん)

にほんブログ村
今日も 読んでいただいて ありがとうございました。
▲
by kubotti00
| 2009-08-21 22:55
今日は だい と~っても かわいい お友達が 出来ましたよ。
なまの ボステリ見た事が なかったという このお母さん。
とても 興味を もって下さって 質問されるままに 答えていた所
褒められたのが 解ったのか

だい 赤ちゃんに ぺろぺろ挨拶していました。

きゃ、きゃと 喜んでくれて、
泣かないでくれて 良かった。
そして ワンちゃんが 嫌いにならなくて 良かった。

にほんブログ村
今日も 読んでいただいて ありがとうございます。
▲
by kubotti00
| 2009-08-20 22:42
この所 お天気 安定しているので 稲が どの位 成長しているのか
見てきましたよ。

結構 実ってますね。

田んぼには こんな 清楚な花も 咲いていましたよ。 オモダカです。
のん ディスクが 大、 大、 大好きです。
でも だいにも 好きになってほしくて だい用に 黄色のディスク用意しました。

「はい、どーぞ。」と 口に 咥えさせると

見るが早いか のん 自分の 物だと 咥えてしまいました。

仕方ないね。 のんお姉たん 大好きだからね。
場所をかえて 気分も変えてみよう!

新しい物って 魅力が あるのね。のん、うっとりしてます。

そして やっぱり 「あたしのものよ。」とばかり しっかりと 押さえて 離しません。

だい、悔し涙を こらえて 一言。
「お姉たんの ロングリード 噛み切っちゃうからね。」
でも のんには 何処吹く風ですね。

にほんブログ村
今日も 読んでいただいて ありがとうございます。
▲
by kubotti00
| 2009-08-19 22:52